コトバ研究所

言葉って面白い

日本語

二者択一

中学生が使う歴史の教科書を見る機会があった。 懐かしさとともに私の心にはなんともいえないもやもやが残った。 絵踏。 この言葉を目にしたときだ。 江戸幕府が行ったキリスト教徒を見つけ出すための行為だ。 私が中学生のころは踏絵と教科書に書かれていた…

面白い

日本語の面白いところは一つの言葉に複数の意味があることだと思う。 もちろん、外国語にだって複数の意味を持ったことばがある。しかし、それは根っこにある意味は同じでただ場面が異なるに過ぎない。 例えば take という英語。 辞書を引けば、 持っていく …

語る

五つの口で言う。 一体何を指して五つの口なのだろうか。 五人いれば口は五つ。 でも、一人でも"語る"ことはできる。ナレーションだってそうだ。 語るということばは相手の存在を意識してはいるけれど、相手が聞いているかどうかは関係ない。 学校で校長先生…

ことば

漢字で書くと言葉。 言の葉。 溢れるほどたくさんあることばを同じく溢れるほどにそこらにあった葉っぱになぞらえる。 同じような形をしているようでよくみるとちょっとずつ違う。 同じような音をしているようで言い方によってちょっとずつ意味が違う。 葉は…